- 素材のまめ知識
和菓子材料の豆知識
和菓子素材のルーツ、用途、使い方などについて、知って楽しい豆知識をご紹介。

わらび粉・京葛粉をコロッケに
ご家庭でわらび粉や京葛粉使用してクリームコロッケのとろみを出されております。
もちもちなめらかな新食感ですよ。

山芋アイス
アイスクリーム専門店から冷凍山芋「芋太郎」を使った山芋アイスが夏バテ予防に好評とのことですよ。

葛粉でカレーうどん
和風カレーうどんやあんかけうどんを作るとき若狭本葛や京葛粉でとろみをつけると片栗粉よりとろみが持続しますよ!
麺によくダシがからみ美味しいです。

韓国風チヂミともち粉
韓国風チヂミを作るときにもち粉を小麦粉に少量混ぜるとより一層モチモチ感が出て美味しいですよ!

はんぺんに山芋
はんぺんを作るときに山芋を材料に加えるときれいな白色になりフワフワ食感になりますよ。

ミニ抹茶パフェ
自家製あんこ、白玉団子、抹茶寒天、抹茶アイスで簡単にパフェができますよ。

桜チーズ
こだわりの素材を使ったチーズ工房で桜花漬や桜葉粗びきを使った「桜チーズ」を製造されています。

お好み焼き
お好み焼き種の隠し味に「芋太郎」無糖タイプ。ふわっと仕上がります。
株式会社 ヤマグチ
(本 社)〒604-8411 京都市中京区聚楽廻南町41-5
(営業所)〒604-8492 京都市中京区西ノ京右馬寮町10-4